お久しぶりです!
工務松田です!
だいぶとブログ空きましたが元気にしてました…(笑)
雪もかなり積もり、外では雪遊びやウインタースポーツを楽しまれたり、はたまた除雪で困った方もおられたり…
季節を感じますね。
さて、本題。
開拓しました。いや、踏み入ってしまいました。
ジャズ吉川の
空間に。
師匠、ご満悦。
ジャズ吉川の隠れ家なので、あまり情報はお伝え出来ませんが
こちら長浜市にあるレコードカフェさん。
店はマスターの気まぐれ不定休。
オープンしていても不在の時は携帯で呼び出すシステム。
セキュリティほぼ無し。
常連はメール友達らしい。
LINEできないがインスタはできる。
気さくなマスターとともにジャズや昭和歌謡を楽しむ空間となっています。
平成生まれの私でも楽しんだり、音楽を聴き入ったり、
なんともいえない非日常空間が心地よかったです。
聴きたい曲や歌手やマスターのおすすめをリクエストしたらレコードをかけてくれます。
店内にはびっしりとレコード以外にもマッチなんかもありました。
収集癖のある人には非常に興味深い。
ジャズ吉川によると、マスターが松田のことを気に入ってくれたみたいで、招待がかかっているみたいです。
いつかメール友達になる日が来るのでしょうか。
イベント情報
☆モデルハウス(living in Morocco)
https://yasudakoumuten.com/modelhouse-2
▲