こんにちはっ!現場監督の西川です。
最近、急に日が短くなりましたね。現場としては作業時間が短くなったように思えて、
夕方になると『もう暗くなってきた』とあせることが増えてきました。
しかし、この暗くなっていく時を楽しむこともできます。
その一つに夕暮れ時の写真がとてもいい感じに取れます!

携帯でとっていますので、この程度ですが・・・。いかがですか?
その他に『秋の夜長』といいますが、この時期、家に帰った後、
何をしようかとお悩みの方もおられるかと思います。
そんな方は・・・!
下記のインスタグラム、フェイスブックをご覧になられるのはいかがでしょうか?
■インスタグラムでは安田工務店が施工した建物の写真を中心に紹介しています。
よかったらフォローしてくださいね☆
→Instagram
■最新情報でしたらフェイスブックをご覧ください☆
→FACEBOOK
現在たくさんのリフォーム工事の依頼を頂いております。
とても有難いです。ありがとうございます。
その中で現在進行中のリフォーム現場を一部ピックアップさせて頂きます!
ということで今回の現場案内人ブログはリフォーム特集です。是非ご覧ください!
《T邸キッチン取替工事》
現在、キッチン取替工事を行っています
。

先週からキッチンの取合外しを行い、台所の床の張りまし工事を行いました。
既設の壁には思うようなところに下地がない為、
壁を一部解体し下地を入れ、合板にて壁を作成しております。
今週末にキッチンの据え付けを予定しております。
少し前に1期工事にてユニットバスの取替工事させて頂いた現場です。
引き続き、2期工事でキッチンの入れ替え工事させて頂きました。
キッチンの据え付け工事が完了し、設備配管の接続工事も完了しました。
1期工事にてフローリングの張りまし工事をさせて頂いておりましたので
約1週間程度でキッチン取替工事を完了することが出来ました。
K様ではユニットバス取替工事をさせて頂いております。
その為、一部増築を行い、洗面所も合せてリフォームさせて頂いております。
この後、外部まわりはほぼ完成しましたので、
引き続き室内の造作工事にかかります。
少しリフォーム工事とは違うのかもしれませんが、
既設の塀と門を解体させて頂いて、塀と門を新築させて頂いております。
工事中お客様とも仕様や色の確認をさせて頂いたり、塀の飾り窓の大きさを現地にて確認させて頂きました。
11月末ごろ完成予定です。
一言でリフーム工事といってもいろいろな工事があり、いろいろな方法があります。
その中でお客様のご希望に添えるよう最良の方法を考えさせて頂きます。
家の事で気になるところやリフォームをお考えの方は是非ご相談下さい。