会社紹介
家具を選ぶように、洋服を選ぶように住まいは自由でわがままに。
お決まりのルールを忘れて、遊び心のある「自分らしい暮らし」をお客様に提案する営業・設計・管理のスタッフを募集しています。
自社デザイン住宅「303.3 Design Studio」(新築/リノベーション)の住宅販売と施工の管理業務です。
未経験者から経験者まで、その方の技量に応じて業務をお任せしていきます。20代~40代前半のスタッフが多く、若い感性でのびのびと仕事に取り組んでいます。
将来独立を目指しているやる気のある方も大歓迎です。
月に4回のノー残業DAYなど、残業を減らす取り組みも積極的。
2年に1回のスタッフ全員で海外研修旅行。
世界の素敵な建築を巡ったり、スタッフの絆を深める研修。
お子さんの学校行事に合わせて希望休を取得しやすい。
お子さんの預け先がない時には、ショールーム内のキッズルームでお子さんを見守りながら仕事をすることも可能です。
お客様と一緒に自分たちも楽しんじゃおう とイベントに参加したり、楽しく仕事ができる環境も自慢です。
お施主様からの手紙やアンケートには必ず「社長がおもしろい!」と書かれていて、完成後は安田社長に会えない寂しさから「社長ロス」と口にする人が多いのだとか(笑)
年1回開催される「お客様感謝祭」ではハロウィンということもあり、社長自ら仮装して積極的に盛り上げています。
最近ではYouTubeで見学会を行うなど10万回以上再生されるYouTuberとしても活躍。
そんな安田社長と一緒に会社を盛り上げていきましょう。
求める職種・先輩社員の声
安田工務店では以下の職種を募集しています。
最前線で活躍する先輩社員に「あなたにとっての仕事のやりがい」を聞いてみました。
大園 裕明
見学会や打ち合わせでお客様とお家造りに関するトークで盛り上がったり、ホームアドバイザーとして安田工務店こだわりの一生のお家をお客様と一緒に造りあげていく事にやりがいを感じてます。
またInstagramやHP、チラシなどで広報関係の仕事もしており、自身が作成したものでお客様から反響があると、とても嬉しいです。
田中 隼
お客様と打合せしたものが形として残ることが一番のやりがい。建物が完成したときはお客様と喜びを分かち合えます。
あとは自分が設計に携わった建物をとても大事にキレイに使われていて、快適に住まわせていただいていますと言われ、とても嬉しく感じることもありました。今でも仕事をするときの原動力になっています。
中村 雅也
工程表通り、細かな納め方、綺麗な現場管理が出来た時の達成感がやりがいです。
営業、設計とバトンが渡り現場監督の采配で、スムーズな現場管理を目指しています。また、綺麗な現場を作りこの地域で1番の綺麗さを求めています。
それは全てお客様の笑顔のために、、、。
求める人材・スキル
・建築が好きで、明るく、前向きな方
・コミュニケーションが好きな方
・情熱をもって仕事に取り組める方
・会社の目標に対して共感し共に成長できる方
・住宅・建設業界での経験がある方
・基本的なPC操作(メール、インターネット、ワード、エクセル、パワーポイントなど)
・普通運転免許証(必須)
・実務経験者(3年以上)または建築学科卒(できれば)
・JWCAD(設計の方は必須)
・アーキトレンド(設計の方はできれば)
・住宅・建設業界での営業の経験がある方
・店舗運営や店長の経験のある方(業界不問)
・一般企業にて課長職・部長職に就いていた方
・人材育成・教育などのマネジメント実務経験者
・宅地建物取引士の資格をお持ちの方(できれば)
・システムやツールなどを積極的に導入し業務の改善や仕組みづくりができる方
・スタッフ一人ひとりのスキルや適性を把握しながらアドバイスできる方
・指示をだすだけではなく、スタッフと一緒に取り組むことができる方
募集要項
勤務時間・曜日 | 【休日】週休2日制(隔週)、年末年始、GW、夏季、有給休暇 【勤務時間】8:00~18:00(残業月30時間以内) |
---|---|
交通アクセス | JR虎姫駅より車で4分 |
待遇・福利厚生 | 【月給】200,000円~500,000円 【昇給】年1回 【賞与】年2回(2019年実績) 【年収例】400万円/1年目、800万円/4年目※前職の給与、スキルや経験によって決定します。 【その他】各種社会保険完備、皆勤手当、資格手当、残業手当、通勤手当(規定有)、マイカー通勤可 |
その他 | 建築好きな仲間と楽しく仕事ができる環境です。評価制度を導入しており、経験年数や年齢に関係なく年収を決定しています。やりがいのある仕事です。雇用形態: 正社員 給与:200,000円~500,000円 /月給 |